杉本芳郎健康教室 平成24年2月


 杉本芳郎先生が1月の名古屋教室

 

お話しされた内容です。

 

過激な内容もありますが、根本をついてみえます。

テレビ・本に書いある事と、逆な事も多いです。

どう考えるかの違いかと思います。

 

 

------------------------------------

 

 


◯ 医学に基づいて、知識を得て行く


    体の本質を知る

    体を痛める原因を知る

    なぜその痛みが発生するか、

    原因を知り、どうするか考える


◯ 歩く


   少し止まる ( 歩くの字 )

        足で歩くな ー 昔の人の教え

 

 

           体を先に前に少したおす、足は後からついてくる

           つま先で歩く、昔は踵は着いていなかった

 

           *ぽっくり

           *足半 あしなか ー 飛脚のぞうり

              つま先が主体

 

 

* 運動会は高橋是清が始めたー騎馬戦・障害物・玉入れ

         軍隊教育の始め    

 

 


 

 

◯ 治そうと思うと、治らない ー 自律神経がいたずらをする 

 

       例・ゴルフ 池に入れたくないーかえって入ってしまう

         車   水たまりをよけたいーはいってしまう

 
      したくないと思えば思う程、そうなってしまうー自律神経のいたずら
  

 

  * 美しくなろう、と思う ー 治す、一つの方法
  

  * 手当て ー 手当したところが痛くなる。

          手に神経が集中する  

  * 人差し指 ー 人を指してはいけない

  * 手すりに手をかけて、階段をあがる

        手の神経が手すりにいく

        逆に、体重が無意識に全部ヒザにかかってしまう

  * 手でヒザを押さえて、階段を上がる

        神経がヒザにいく

        体重をヒザで支える意識がでる

 


◯ 足に水がたまる
 

 

    治したいから、水がたまる

    水は骨と骨の潤滑油の補給

    

    足をもっと使う・足に力を入れる

 



 

 

◯ 捻挫・ネンザ

 

    はれる ー 捻挫の補修をする為にはれる

 

    ネンザは筋が切れた状態、白血球の中の単球が補修する 

        ↓     

    単球は数が少ない ( 白血球の中で )

                 ↓ 

    リンパ球が沢山集まって熱を出す ・・ はれ

        ↓ 

    好中球が集まり、単球が集まってくる

 

    冷やしてしまったら、白血球が集まってこれなくなる

 

    治すには、基本はつま先立ち

 

 

◯ 背中の痛み・筋肉痛

 

    背骨は32個の小さな骨で出来ている

    筋肉が骨を支えている
    骨が曲がると、筋肉が固くなり背骨を支える

      筋骨化症

        これ以上骨が曲がらないように、筋肉が固くなり支える

        日帰り温泉・筋肉を緩める、その時は良いが、

        しだいに余計に曲がる 

        車に乗って帰ってくるのは最悪、振動で余計に曲がる

 

        注射 ー 筋弛緩剤が多い・・筋肉を緩めるー次はひどくなる



    まず、背骨を真直ぐにする。 つま先立ち、つま先歩き。
    腰骨のゆがみが、背骨のゆがみを作っている。

    腰骨のゆがみをまず、治す


  腰骨  男 ー 斜に切り上がっているー動き易い・戦うのに向いている

      女 ー 水平・お腹の子供を育て・守るためー横に動くと外れ易い

 


◯ 首の曲がりも、背骨の曲がりを引き起こす

 

    首の曲がりが背骨の曲がりにリンクする

    左曲がれば其処から円弧を描いて背骨が曲がる

    まず、首の曲がりを治す・・自然と背骨の曲がりも治ってくる

 

 

 

 

 

 

 

杉本芳郎先生監修の靴の店

こびとの靴屋・杉本芳郎の靴や

 

ハーブサプリメントのお店

ハーブサプリメント・Herb Supplement

 

おばあちゃんの知恵

おばあちゃんの知恵

 

 

 

 

 

MUSUBLOG

いきいき元氣でありがとう

 

このHPオーナーの個人ブログ