7月8日の健康教室・名古屋は過去最高の参加人数でした。
節電の為、土日操業で木金が休みになり、參加できた人が多かったようです。
会場の都合で金曜日開催に変更しましたが、土曜日も考えねばと思いました。
人数が多いと、杉本先生も絶好調。
最初の立ち姿から、どんどん話題が飛び出します。
立ちながら聞くのは、チョット辛いところがあります。
体を痛めるのは、休んでゴロゴロしている時
気を抜いて時に、体を痛める
スポーツでも、子供相手だから、力を抜く
練習だから、適当にやる
その時に、体を痛める
筋肉に緊張がないと、代えって筋肉を痛める。
夏場は塩と梅エキスを持ち歩いている
塩は手を洗う時に使う -
バイキンを洗い流してくれる
塩水スプレーは目が痒くなった時に
目を洗うのに使う
梅エキスは喉が乾いたときに、少量口に含む
唾液が出てくる 自然と喉の乾きも収まる
水は飲まない - 余計に体が疲れる
塩を舐めると、タンパク質の多い血液になる
血液の流れが良くなる
疲れがとれる
流れが早くなるから血圧が上がる-問題ない
減塩はしてはいけない
野球少年にバッティングの極意
ジャストミートする所で一番力をいれる
ジャストミートはヘソの前
へその前にターゲットを置き
そこ迄力いっぱいふる
後は惰性でよい
ヘソの前で如何に力が一番入るか
その練習をする
夏でも、ズボン下をはく
シャツもキチンと着ているシャツ・ズボン下が汗を吸いとってくれる
二重構造の服だと、汗を吸いとりそれ以上、汗が出なくなる
むくみ
血液は栄養素・酸素を細胞に届ける働きをする
最初は赤い血(酸素)・動脈
細胞に栄養素を届け、静脈で戻ってくる
静脈から戻った血は、肺に入り
ヘモで酸素を取り入れ
赤い血になる
この循環がうまくいかないと、体でむくみがおきる
特に、脂肪の多い血は、静脈に戻りにくい
むくみになる
治すには、運動と塩を取る
血流がよくなり、むくみが取れる
夏の疲れ
肝臓の疲れからくる
V字にして真直ぐ立つ
胸を上げる
アゴを上げる
体が楽になる
やってみて下さい